13:30~14:20
なぜ、プレコンセプションケア(妊娠・出産に向けた健康管理)が大切なのか、専門家が解説します。
14:30~15:10
お笑い芸人のバービー、K-MIXパーソナリティの牧村一穂、西岡教授を含む6名で語り合います。スマートフォンで参加できるコーナーも!
13:00~17:00
プレコンセプションケアにつながる商品の提案、健康管理に活用できる情報など紹介をします。
※出展内容は変更となる可能性があります。
1999年東京大学医学部健康科学・看護学科卒業、東京大学大学院医学研究科修士課程、順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了。
産後うつ予防、包括的性教育、プレコンセプションケア、働く女性の健康についての研究および、思春期~更年期、生涯を通じた女性の健康啓発に取り組んでいる。
発達段階に応じた教材「からだとこころの科学 まるっと まなブック(厚生労働省科学研究費補助金荒田班)」等の制作に携わり、プレコンセプションケアに精通している。
北海道出身。2007年、相方のハジメとお笑いコンビ「フォーリンラブ」を結成。TBS「ひるおび!」のコメンテーターや、TBSラジオ「バービーとおしんり研究所」のパーソナリティを務めるほか、生まれ故郷の町おこしにも尽力。YouTube「バービーちゃんねる」では、最新美容や女性の悩みについてのトピックが話題となり、現在の登録者数は30万人を超える。著書には、講談社より「本音の置き場所」に続き、PHPスペシャルで人気連載をまとめた「わたしはわたしで生きていく」を一昨年出版。多岐にわたり活動の幅を広げている。
会場 |
浜松市福祉交流センター 〒432-8035 静岡県浜松市中央区成子町140-8 |
---|---|
日時
|
2025年12月20日(土)
13:00~17:00 |
講演定員
|
600名 (定員を超えた場合、抽選とさせていただきます) |
備考
|
参加無料
浜松市民優先 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|